同じスーパーで別々の日に 総菜のトンカツを買いました 1回は安売りの目玉商品 次は通常の価格です 一見して どちらも同じようなトンカツでした ところが切ってみると違うのです なにが違うかというと肉の厚さです バーゲン品は […]
嵩上げ経済
- 投稿者 作成者: 一醉
- 投稿日
- カテゴリー カテゴリー: マーケティング戦略論, 情報戦・心理戦一般
同じスーパーで別々の日に 総菜のトンカツを買いました 1回は安売りの目玉商品 次は通常の価格です 一見して どちらも同じようなトンカツでした ところが切ってみると違うのです なにが違うかというと肉の厚さです バーゲン品は […]
いつだったか フランスが本店のレストランが作るパンを買ったことがあります かなりの値段でしたし 普段 そういうものに価値を置かないと公言しているのですが 店の裏の工場で焼いているのを見て つい買ってしまいました 皮がパリ […]
プロダクトデザインで最近(でもないか)話題を呼んだのが セブン・イレブンのコーヒーマシンです 客に操作させるのですが めちゃくちゃ使いにくくて ユーザーインターフェースのことをまるで考えないデザインとして大不評でした こ […]