コンテンツへスキップ →

タグ: 外交

日露戦争にみる戦いの本質と勝敗

戦いの本質

1 戦いとは何か
戦いは彼我意志の衝突である 勝利は敵の意志を撃砕し信念を破壊したものの手に帰する

2 戦いの要素と特性
戦いには相手がある しかも彼我ともに自由意志を持つ 戦いは彼我自由意志の抗争であり 信念の闘争である

3 勝敗とは何か
いずれかが勝利を確信し いずれかが敗北を自認し 勝敗が生ずる 敵の信念を屈服させ 我が意志を通すこと

戦いは物理的な破壊や損傷を目指すものでなく 敵の意志を屈服させ我の信念を貫くための手段です 外交も戦争と同様に国同士の争いです すなわち軍だけで戦争の決着はつかないのです 戦いの始まりと終わりは外交の役割です
付言すれば戦いに正邪を持ち込んではいけない 正義と正義の争いが戦いです どちらも大義を持ちます あるのは勝者と敗者のみ

日露戦争の勝敗と北方領土

三国干渉に端を発する日露戦争は 奉天会戦と日本海会戦で終結を迎えます しかしロシアは敗戦を認めず ポーツマス講和条約は領土問題にすり替えられました 千島列島と南樺太の領有権・無償割譲です
和平交渉(停戦合意?)も日本独自にはできず アメリカの仲裁を仰ぎました ここに北方領土問題の原点があります 戦争は彼我自由意志の衝突ですから 終戦はいずれかが敗北を認めなければなりません

国の自由意志とは 国家主権といっていいでしょう 交戦権は国権であり主権と主権の争いが外交・戦争です 外交は武器を持たない戦い 戦国時代でいえば調略に当たります
戦争・外交は独立国主権の衝突で必ずしも戦闘を伴いません 撃砕するのは敵の意志であり 物的・人的な損耗(そんこう)を求めるものではない 敵の信念屈服が戦いの勝利です

ロシアが賠償金を支払わなかったのは 敗戦・終戦を認めないという意志表示です 無償割譲は賠償金の代わりとはならない 敗戦によって国境を変更するのとは意味合いが異なります この結果ソ連による北方領土侵攻を 不当と言い切れない状況ができました[01] … Continue reading

戦争の終結は外交によります 日露戦争で日本は戦闘で勝ちましたが もっとも肝心な外交戦で完敗しました 日本は戦闘に勝っても 我が自由意志を通すことができなかった
ロシアは外交において信念を屈することなく 昭和大戦の無条件降伏に乗じ千島・樺太を手に入れました ポーツマスでの約定は反故にされ ヤルタ会談[02] … Continue readingで国境線が引き直されたのです
このとき樺太・千島列島のみならず 日本の固有領土である歯舞・色丹もソ連領とされました 結局のところロシアは何も失わず 日本はすべてを失ったのです

外交戦敗退の影響は今に続く

ヤルタがクリミア半島の都市であるのは 今日の姿を暗示しているような気もします 日本とロシアの現状をみれば どちらが勝者かは自ずと明瞭でしょう まさに国家百年の大計といえます 北方領土はオホーツク海 クリミア半島は黒海の制海権が狙いです
いまさら千島・樺太でロシアが譲歩したら クリミア半島侵攻の正当性がなくなります 北方領土もクリミア半島も 多少の遭遇戦はあったものの ほとんど無血開城です 戦争に必ず流血が伴うわけではありません

北方領土は樺太と千島列島のはずです 4島だの2島だの言いだした時点で譲歩しています 歯舞・色丹は本来北方領土の範疇に入リません
旅順港を抑えるだけで海域の封鎖ができたのです 2島は戦略面で緊要地です(尖閣諸島と沖縄の関係に似ているかもしれません) 日本の譲歩でソ連の意志が通り 日ソ間に領土問題はないことになりました

そのうえ ソ連邦崩壊時に首相・外務大臣と外務省はなにもすることなく(世界情勢が全く読めず 為す術がなかったのが実態です)唯一の好機を逸しました ドイツがこの機に東西統一を成し遂げたことに比べれば 外交戦・情報戦で大きな隔たりがあります
2019年2月14日追記=安倍晋三が功を焦り ロシアのペースで北方領土問題が終結しそうです まぁそれまでの歴代内閣も ソ連からの呼びかけに応じることしかできず 金を巻き上げられていただけです 長いスパンで見ると日露戦争はロシアの勝利ということになりそうです 百年戦争であったとも言えます)

北方領土を初め竹島・尖閣諸島と あらゆる外交問題にいえることは 条約や古文書を持ちだしても無駄ということです 法学的な解釈はいろいろありますが 条約は詰まるところ2国間の力関係で左右されます
国内法と条約の関係や 強制力・拘束力があるかどうかなんて 法学論を論議しても始まりません 単なる合意文書なのでたとえ罰則規定があっても執行できない まして覚書に至ってはメモに過ぎません

註釈

註釈
01 ポーツマス条約では 北方領土を「日本帝國政府ニ讓與ス」となっています 讓與とは本来所有している財産等を無償で相手に譲り与えることです
この条約により 日本は日露戦争の勝利で領土を獲得したことにならず 後のロシア侵攻が合法とされ ヤルタ密談で北方領土はロシア領に戻ったのです
02 ヤルタの密約もポーツマス条約と同様 やはりアメリカとソ連の駆け引きです 日本に独自の外交策は何もなかったわけです 条約が結ばれる地は重要です それまでの外交戦の結果を表します
コメントは受け付けていません

法と正義(法が正義ではない)

日本の裁判は法と証拠に基づいて判決を下します 事実を争うものではなく いかに法を適用できるかの判断です その延長上に条文の解釈があり判例となります 江戸時代では判例専門の例繰方という役職がありました
アメリカの裁判ドラマなどを見ますと たしか「法と正義に基づいて」といってたような気がします 正義とは何かといえば神です だからバイブルに宣誓するのです すべて正しいことは神であり 悪いことは悪魔に帰属します

法がすなわち正義でないのは 洋の東西を問いません 法は決まり事であり 規範に過ぎないのです 憲法も例外ではありません 立憲主義だ法治国家だといっても 人間が作ったものですから絶対ではない いくらでも悪法はあります
日本には法を上回る権威がないため 代わりに証拠が持ち出されます 真実を推定する参考資料みたいなものです 憲法の場合はしょうがないので 例繰方のように条文の解釈で辻褄を合わせます

一神教の国々では政教分離なんて観念はないと思います 唯一絶対神と法や政治が対等・同列で論じられることなどあり得ない 建国当初のイスラエルは社会主義国でした ソ連から脱出した人が多数を占めていたからです この人たちはコルホーズに倣ってキブツをつくっていました ヤハウェの下に集うのが大切であって政治制度などなんでもいいのです
日本国憲法の英語原文を機械翻訳させてみると 天の恵み 祝福 信仰 神聖 恩恵 といった用語がでてきます 人類普遍の原理のもと 憲法を規定するといっていますが その根拠については述べていません 自明の理なので言及する必要もないのです

アメリカ大統領選挙に関して 厚切りジェイソン氏が「自分の田舎の両親は どの候補者の発言が聖書に書いてあることに近いか判断して投票する」と言ってました そんなものでしょうね本質を突いていると思います

アメリカの価値観で作られた日本国憲法は 天皇陛下の役割である祭祀が考慮されておらず いわゆる国事や公務の負担が大きくのしかかっています
日本では憲法が最高権威として崇め奉られ いかにご高齢であっても体調が優れなくても 定められた行為を遂行しなければ憲法違反となるのです

日本国憲法の正義

いかに詭弁を弄してもいわゆる平和憲法が機能しているのは いつに日米安全保障条約に拠ります 日本には交戦権がないため 自衛隊は敵を攻撃することができません アメリカ軍の指揮下で戦う以外ないのです

軍事同盟は本来対等でなければなりません ドナルド・トランプの主張はまさに正論です 相応の軍備を持たないで軍事同盟を結ぶというのは どう考えても片手落ちです
アメリカが日本の独立を守る義理はないし 日本に軍を展開するのは 自国国益とアメリカなりの大義のためです 大義とは正義であり 善であり神の意志です

かつてニクソンによって米・中国交が再開された時 頭越し外交などと言ってました アメリカが外交政策で日本にお伺いを立てるとでも思っているんだろうか だいたいペリー提督が日本に開港を迫ったのも 中国との交易を念頭に置いてのことでした

日本の独立を守る現実的な施策は 日米安保条約の堅持と自衛隊を国軍として交戦権をもたせることです 今のままでは憲法違反の単なる武装勢力です
国防の任にふさわしい名誉がなければ戦えない 国連の傭兵として戦地に自衛隊を派遣するなど言語道断です
2017年8月8日追記=稲田防衛大臣の辞任で幕引きを図った「日報問題」の本質はここにあります 軍隊でない自衛隊を戦場でない地域に派遣した だから日報に事実を書いてはいけない こんなごまかしをいつまで続けるのでしょう)

トランプは多くのアメリカ人と同様 日本国憲法成立の経緯も内容も知らないでしょう 知る必要もないことです 軍事同盟を結ぶ国が戦力を持たず交戦権を放棄しているなんて思いもよらないことです

自衛隊に大義はあるのでしょうか 大義がなければ戦えません 平和憲法が拠って立つ正義・崇高な理念とは果たして何なのか
すべての国は自国憲法に則って外交・戦争を遂行します 他国が日本国憲法を尊重する義務は全くありません

コメントは受け付けていません

戦争放棄は外交放棄

国策の元に外交があり 外交の一手段(最終手段)として戦争があります 戦争を放棄するとは外交を放棄することであり 国の主権を放棄することにもなります 独立国ではない植民地・属国です 戦争放棄は侵略を招きこそすれ 平和を招く理由にはならない なぜなら

外交も戦争も必ず相手国があります 一人相撲ということはない つまり相互の闘いなのです 勝つか負けるか どのような条件で和解するかが問われます ロシアは樺太南部と千島列島が日本の領土と認める代わり 賠償金を支払わずポーツマス条約に調印しました
日露戦争に勝利したと言いながら 日本は結局すべてを失うことになります 戦争に勝ち外交に負けたのです 戦費を浪費しただけで何も得るところはなかった
賠償金を支払うことは自らの非を認めることになります ロシアは敗戦を認めなかったわけで その後ヤルタ密約により北方領土を手に入れました(ヤルタはクリミア半島にあります)

戦争において相手とは敵です また戦争は攻撃と防御で成り立ちます 戦争放棄は戦わずして敗北 敵の攻撃に対して防御しないことを意味するだけ 独立国の主権に対する攻撃ですから 1国だけ放棄すれば戦争を抑止できるわけでもない 平和憲法という言い方はまやかしです しかも国内にしか通じない空疎なおまじない

攻撃は侵略で防御は自衛と言い換えることもできます 憲法で侵略戦争を否定している国はたくさんあります しかし自衛戦争まで放棄している国はなく 国連憲章でも独立国の主権として交戦権は認められます
それらの国々は侵略戦争を否定しつつ 自衛戦争のために国軍があり 徴兵制でなくても兵役の義務はあります

戦力を持たず 国の主権である交戦権まで否定している憲法は 日本国憲法のみです 侵略戦争だけでなく自衛戦争も放棄しています
国際紛争解決の手段に戦争を否定していますから 日本が国連の軍事活動に参加するのは憲法違反です

戦えない自衛隊

イージス艦を装備しステルス機まで開発しようという自衛隊は 災害派遣を含む国内治安維持部隊の範疇を超えています 明白な戦力であり違憲の存在です
自衛隊を解散して属国の地位に甘んじるか 独立国にふさわしい憲法を手に入れるか どちらかの道しかないはずです 条文の解釈など彌縫策はいつまでも通用しない

いかに優れた有形戦闘力を有しても 交戦権を否定している憲法のもとで自衛隊は戦えません 私闘になります 個人の正当防衛で自らの身を守れというのは 自衛隊を民間の傭兵扱いしています
さらに統帥権に基づいて命令していないので 戦闘の結果に責任を持つ者はいません 指揮官の独断専行で 勝っても殺人罪に問われ 負けたら犬死にということです

中国の東シナ海での示威行動はますますエスカレートしています コーストガードのみならず 軍艦・戦闘機を投入するようになりました もはや海上保安庁で対処できる事態ではありません
かといって現行憲法のままでは交戦権がありませんから スクランブル発進しても自衛隊機は先制攻撃できません 領空侵犯した中国機の威嚇に対しフレアを放出して離脱するのみです

冷戦時代のソ連機・ソ連艦はここまでの威力偵察はしなかったと思います 軍規が保たれ抑制が働いていたのではないでしょうか(北方領海でサケ・マス資源の略奪はありましたが) いまや時局は一触即発です
(ステルス機能は先手必勝のためにあります ドッグファイトするのだったら必要ない イージス艦も同様です 大型漁船に体当たりされたら なす術はありません)

中国は漁船に偽装した何百艘の船と これを警護するという名目で十数隻の艦船を尖閣諸島の領海に繰り出してきました 竹島を韓国が侵略した時と似た状況です このままでは同じ轍を踏むことになります
多数の偽装漁船を伴うのは 地上戦の便衣隊と同様にゲリラ部隊といえます 人海戦術なので衝突事故にあっても救助しません(漁船?から救難信号は出されなかった) 今回は相手がたまたまギリシャ船籍の貨物船でしたが これが海上自衛隊の艦船であったら 民間人を虐殺したことになり思う壺ですね

尖閣諸島占拠は時間の問題でしょう トランプ大統領が出現し アメリカ軍が引き上げた時点で 次は沖縄占領となります クリントン夫妻も親中国でしたから どちらにしても焦眉の急であることに変わりありませんが

8月18日追記=さすがにトランプの無知な暴言に対しては バイデン副大統領から牽制の発言が出てきました 現状では日米同盟のみが抑止力です)
8月21日追記=日本の新聞は報道しませんが 朝鮮日報によるとアメリカは佐世保から強襲揚陸艦を尖閣諸島に派遣したそうです 日米同盟に揺るぎがないことを示したものです)
9月13日追記=アメリカ大統領選終盤のここに至って ヒラリー・クリントン氏の健康問題が浮上しました いよいよトランプ大統領が現実味を帯びてきた)
10月10日追記=大統領選の終盤を迎えて トランプおろしが過熱してきました 当然でしょう フィリピン大統領の言動は中国の影響かどうか分かりませんが アメリカ世界戦略に破綻をきたしかねねない事態です)

沖縄県知事だの東京都知事の勝手な行動は 立場をわきまえない極めて非常識な振る舞いです 鳩山・小沢などと共に中国の意をくんでのこととしか思えない
アメリカの州は連邦を構成する独立国に近いものですが 州知事が外交に口を挟むことなどありません 外交と戦争は表裏一体であり 連邦軍の統帥権を持たない知事に権限はないのです

コメントは受け付けていません