コンテンツへスキップ →

タグ: 社会党

公正中立・無色透明

東西冷戦のころ 中途半端な社会党あたりが どちらにも与しない 中立・中道の第三極とかいってました そういった連中は 自らをリベラリストと称していました
不偏不党とは自分の信念・意見・考えがないことです どちらでもないは第三の立場という意味じゃない 他人の言葉に左右される どっち付かずの態度に過ぎません
先入観や予断をもたず 完全に公正中立な見方ってあるのでしょうか 判断するということは 自分の価値観に適合するかどうか ではないかと思います

色眼鏡で見るは あまりいい意味で使われません しかし 自分色がなければ基準がないわけで かえって事物の姿が 霞んだり歪んでしまうのではないでしょうか
例を挙げれば 光ファイバーなど特殊なものは別として 日常目にする透明なガラスやプラスチックは わずかに色素を入れています 無色だと人間の眼には 白く曇って見えるためです
色の三原色とか虹の七色といいます でも色は人間がそのように感じているだけ 他の動物は違う色を見ています 赤外線や紫外線が見える生き物もあります[01] … Continue reading
いろんな色が混ざって 白や黒になるわけじゃありません 白や黒という色はなく 明るいか暗いか(光があるかないか)反射率の違いだけ ですから無色透明もないわけです

自分の基準がなければ 誰かの基準を持ってくることになります たとえばキリストの教えなどです ギリシャ・ローマ時代の なんに書いてあったか忘れましたが 砂漠に住み豚を食べず唯一の神を信ずる 変わった民族がいるとありました[02] … Continue reading
キリスト教が広まる以前の世界は 多神教が普通の考え方でした 日本はもともとリベラルな国です 八百万の神は まさに多様性そのものです
教会など単一の価値基準に対して 多様性を認めるのが 本来のリベラリズムです いろんな色の見方があっていいし[03]透明なガラスに入れる色素は赤や緑が多いようです プラスチックでは紫なんかもあったかもしれない 切り口の色で分かります そのほうが透明性が高いと思います

一神教のような二元対立論なら どちらでもないと逃げることもできます 多様であればあるほど 旗幟を鮮明にしなければならないのです
日本に白か黒かの単一価値観は似合いません かといってすべての真ん中・中庸 灰色が正しいなんてこともない[04] … Continue reading

註釈

註釈
01 薄暗がりでは 水色は白に見え紅色は黒に見えます 赤・青・黄の絵の具を混ぜても決して黒にはなりませんよ 実際にやってみればすぐ分かることです 教科書に書いてあることを鵜呑みにしてはいけません
同じように報道されたことだけが事実ではない 何らかの政治的意図のもと書かれない真実がたくさんあります 記事を取捨選択するデスクは 公正中立な判断に基づいているつもりですが
02 ソ連邦の崩壊により 冷戦時代の単純な二元対立論も意味をなさなくなりました いま世界はさまざまな立場・価値観が主張されています 右だ左だ真ん中だといったレッテルばりを 未だにやっているのは日本だけじゃないですか
03 透明なガラスに入れる色素は赤や緑が多いようです プラスチックでは紫なんかもあったかもしれない 切り口の色で分かります
04 モノクロ印刷と白黒印刷は異なります モノクロームは単色という意味です たとえばセピアカラーの特色インクを使ってもモノクロ印刷です 黒一色のインクで印刷すれば やはりモノクロ印刷になります しかし白黒印刷の場合は 中間のグレートーン(256階調)を再現するために 黒に加えグレーのインクを使うことがあります この場合は2色のインクなので モノクロ印刷ではありません
コメントは受け付けていません

永住権・市民権

オーストラリアが中国人実業家の永住権を剥奪したそうです この実業家(を称する人物)は オーストラリアの政治家に多額の献金をすることで 謀略活動をしていたとの疑いです

オーストラリアの前政権(首相)は親中国でした(奥さんが中国系だったのは一種のハニートラップかもしれません) そのためもあり 中国人の進出が著しく増えました かつて白豪主義[01] … Continue readingを唱え 中国人労働者の移入を制限していたことを思えば 隔世の感です
今度の中国人進出は 単純労働者の出稼ぎだけでなく ビジネスマン・富豪が多く オーストラリアの政治・経済に大きな影響を与えることになりました 富豪やビジネスマンといっても 中国政府と繋がった国策企業あるいは権益集団です

謀略工作

彼らの目的は政治・経済両面における謀略です オーストラリアは このような中国の工作に対して 親中国から一転して対抗措置を講じ始めたわけです
翻って日本の現状はどうでしょうか 日本と諸外国の国籍に関する制度は大きく違います

日本には永住権や市民権といった制度がありません[02] … Continue reading アメリカやオーストラリアと異なり そもそも移民を想定していないのです そのかわり日本人と結婚することで簡単に国籍を取得できます 偽装結婚で日本人に成り済ますことができるのです
従って日本国内で日本に対し敵対行動をとっても 永住権・市民権を剥奪して 国外追放することができません まして スパイを取り締まる法律が整備されていませんから 謀略工作は野放図という状況です[03] … Continue reading

以前の民主党政権時 中国人スパイが赤松農林大臣[04] … Continue readingを取り込んでいた事件がありました スパイを取り締まることができないため追及もせず うやむやに終わってしまいました 赤松がエージェントとして どれほど活動していたかも判然としません
しかし最近 日本特産の農産物の種子等が中国に持ち込まれる事件が相次いでいます その後も工作活動は継続され 地下組織ができているのではないでしょうか 中国による日本の経済・産業への謀略は 着々と進んでいると見てよいのです

註釈

註釈
01 中国人が対象だった白豪主義による黄禍は 日本人にも及ぶようになりました アラフラ海木曜島における真珠貝採取への弾圧が典型です
政策としての白豪主義はなくなりましたが シーシェパードの嫌がらせ(harassment)が容認されているように オーストラリアの民心・世論は親日とは言えないでしょう
02 諸外国では国籍を表す身分証明書が発行されていることが多いようです 日本には政府発行の身分証明書がないので保険証や運転免許証を身分証明代わりに使っています マイナンバーカードは身分証明書としてのみ使えばよいのです 諸外国でもICチップ付きのカードがありますが 従来のIDカードの代わりなのです 健康保険証や運転免許証と一体化するなんて馬鹿げたことはしてません
03 東西冷戦時のソ連による謀略工作 朝鮮戦争から逃れて来た半島人の画策 近年は中国の侵略が頻繁に起きています 日本は近隣から侵攻の危機に晒され続けているのです
謀略工作はスパイ単独で行うものではありません 必ず内通・協力の支援者を仕立てます 多くは金銭を使った籠絡です 最初は商品券などでごく少額ですが 一旦受け取ったら関係ができます
辻元清美が韓国籍の者から献金を受けていました セオリー通りわずか1万円の金額です 先方はこれから関係を作っていくつもりだったのに 政治資金収支報告書に記載してしまいました どちらも間抜けでしたね
04 赤松は親子で社会党員でしたから 親中国であるのは確かでしょう 親の代から内通していた可能性も考えられます 何しろ秘密活動なので憶測に過ぎません 上記のように表沙汰になるのはごく僅かです たとえ発覚してもお咎めなしが日本です
コメントは受け付けていません

保線区

鉄道のジオラマで 保線区というタイトルのものを見ました
線路のそば廃車になった車両があります そこが保線区の事務所らしい 中に椅子と机がひとつ(事務所ですから)置いてあります 椅子に座り新聞を読んでいる人がいます
車両の脇は空き地になっていて そこに小さな畑が作られ もう一人が耕しています よく覚えてないのですが 所在なく座って 煙草を吹かす人がいたような気もします

ほかのテーマのジオラマもありました すべて働いているシーンでした 保線区だけは暇つぶしや 仕事と無関係のことをしているのです
実態を現していて感心しました さすが鉄道ファンよく見ています

保線区は仕事をしません監督だけです 線路の保守点検作業はすべて下請けにやらせます やることがないので畑を作ったりして時間をつぶすのです
下請けは地元の土建会社です 仕事を丸投げするばかりか 平気でリベートを取ります 土建会社にしてみればリベート分を上乗せすればいいので お互いが連んでやりたい放題なのです

国鉄が民営化されるとき 国労などが大反対したのは頷けます 利権がなくなるだけでなく 現場の仕事をしなければなりませんから 働かずに給料をもらうことができなくなる
民営化して数十年たつと あちこちの線路で不具合がみられるようになりました とくに北海道がひどい 北海道は4つの労働組合があります
最大規模の組合は革マル派が牛耳っているといわれ 経営陣も口を出せない アナルコサンジカリズムの世界です

外注費が使えず下請け・孫請けの引き受け手がなくなり 保線区の職員自ら仕事をせねばならない 自らやるといっても 作業のノウハウも技術もないし そもそも仕事をやる気が全くない
保線の仕事は人の手による大変な作業です 人手が足りなければ線路の保守は等閑にされます そのため設備の老朽化とともに あちこちで故障が頻出します そして大事故を引き起こす 北海道にとどまらず首都圏でも保線区に関連した故障が続発しています[01] … Continue reading

かつてのコルホーズ・ソホーズでは まだノルマというものがありました しかしサンジカリズムの世界で 労働組合員は特権階級です 組合専従などといって権益を独占できます 労働貴族と呼ばれる者たちが生まれるのです
敗戦後の社会党政権時 農地解放と称して新たな地主が多数できました ある保線区の職員が豪邸を建てたのですが その広い敷地に高価な庭石が並んでいました 土建屋が持ってきたのだと 悪びれもせず自慢していたそうです

註釈

註釈
01 1月12日 大雪のため信越線の列車が三条市で立ち往生し 乗客が半日以上も閉じ込められました 昔の雪国ではかなりの雪でも普通列車が動けなくなることはなかった 国鉄時代の保線作業はすべて下請けです 下請けは地元の土建屋さんですから 雪国では冬場に仕事がないので ちょうどよく機能していたのです
コメントは受け付けていません