情報戦・心理戦一般/日本の伝統・本流 キリシタンバテレン Posted on 2018年2月1日 by 一醉 イエズス会 もし織田信長が天下を取っていたら 日本は植民地化されていたかもしれません 信長はイエズス会と組んでいました あるいはイエズス会に利用されていた イエズス会のお先棒を担いでいたと いえるんじゃないか 戦国時代に...
日本の伝統・本流 打ち水 Posted on 2017年8月15日 by 一醉 古都の夏 京都に所用があり 折角のことですから 菩提寺の本山に詣でたことがあります 宿からバスで左京区にあるその寺に向かいました 6月ではありましたが 京の町は大変暑い バスを待つ間 日差しを避けて小路に入りました する...
日本の伝統・本流 日本の伝統・本流 Posted on 2017年4月15日 by 一醉 日本の伝統 春日大社の式年造替が行われました このとき奉納されていた太刀が新たに打ち直されました 刀鍛冶は月山流当主です 月山流は大神神社座する桜井市に工房を構える 鎌倉以来の伝統ある流派です 古いものをむやみに尊ぶので...