コンテンツへスキップ
情報戦 心理戦 マーケティング 戦理・戦略・戦術・戦技
企業・国家その他組織における、印象操作および情報工作について。宣伝・広報・広告、教化・宣撫・扇動の戦例と独自評価。
  • 情報戦・心理戦一般
  • マーケティング戦略論
    • ブランド・ブランディング
  • webマーケティング
  • 日本の伝統・本流
  • 出版(電子と紙)

タグ: LINE

マーケティング戦略論/情報戦・心理戦一般

日本が終わった日

Posted on 2020年5月31日 by 一醉

日本は内なる敵に負けた 1975年の赤字国債発行は 日本が滅びる始まりでした 朝鮮戦争特需からの いわゆる高度経済成長期は ベトナム戦争が終わる1970年に入ると終焉しました 経済成長に合わせる形で肥大した 国の予算を維...

情報戦・心理戦一般

日本に戦争が仕掛けられている

Posted on 2019年6月30日 by 一醉

気になること色々あります 政府(役人)が 健康保険証をマイナンバーカードに移行するつもりらしい そして確定申告にも紐づけします マイナンバーのシステム構築には韓国人が関わっていました 大阪では所得税の納入をLINE Pa...

webマーケティング/マーケティング戦略論/情報戦・心理戦一般

個人情報の扱い

Posted on 2018年4月15日 by 一醉

Google Amazon Facebook インターネットの3巨人は いずれもビッグデータを駆使しています 最初からそれを狙ったのではないでしょう ビジネスを進めるにつれ データが蓄積され巨大化していったのです この3...

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 次へ »

最近の投稿

  • 俯仰天地に愧じず
  • CGアニメーション
  • 中印国境と尖閣諸島
  • 輿論の世論化
  • 学問の自由

カテゴリー

  • webマーケティング (52)
  • ブランド・ブランディング (22)
  • マーケティング戦略論 (89)
  • 出版(電子と紙) (19)
  • 情報戦・心理戦一般 (79)
  • 日本の伝統・本流 (55)

リンク

  • AIwebdesign オフィシャルサイト
  • AIwebpublish 電子出版編集

アーカイブ

© 2021 情報戦 心理戦 マーケティング 戦理・戦略・戦術・戦技
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy