情報戦・心理戦一般 シビリアン・コントロール Posted on 2021年7月1日 by 一醉 シビリアンコントロールの本質 クラウゼヴィッツが書いたように 政策があって外交があり 外交戦の一環として 様々な段階の軍事行動があります(最近では航行の自由作戦が外交戦の好例です) 軍は統帥権を持つ大統領などの命令により...
情報戦・心理戦一般 学問の自由 Posted on 2020年10月15日 by 一醉 日本国憲法第23条に「学問の自由は、これを保障する。」とあります これで全文です なんとも抽象的で 意味するところが分かりません 何に対しての自由なのか 誰が保障するのか 文章が短く解釈の余地が大きすぎます 法律の条文は...
情報戦・心理戦一般/日本の伝統・本流 主権 Posted on 2020年1月15日 by 一醉 王制国家は王様が主権を持っています その主権は何に由来するのでしょう 神(教会)から授けられたものです 教会から戴冠式の神事を受けなければ王権はありません 王様の言動が国民のためにならなければ 神の名のもと王を廃すること...