コンテンツへスキップ →

ロゴ・マーク

 以前は業界用語だったロゴタイプが 近年ロゴとして一般に使われるようになりました CIが流行った頃からロゴとマークを一体化したデザインが増えたようです その結果アップルやスターバックスのように シンボルマークのみとなった企業が出てきました
メディアの変遷により 今やロゴ・マークは印刷物ではなく Webを念頭にデザインしなければなりません それもレスポンシブに対応する必要があります

そのためにはロゴとマークを組み合わせたバリエーションが有効です 多くの企業や商品にロゴタイプやシンボルマークがあると思われますから それらを継承します 画面サイズ・解像度に合わせでタッチアップするのです[01] … Continue reading
たとえばPC用にはマークとロゴを横に並べ タブレット用としてマークとロゴを縦に モバイル用にはマークのみ そしてアイコン用の簡略化したマークとなります CI時代にやったことと基本的には変わりません
解像度や視認性を考慮すれば ロゴタイプよりもシンボルマークのほうが重要になるでしょう ロゴしかない場合は その中から一文字か二文字を組み合わせて マークとすることになります そしてアイコンが重要になります[02] … Continue reading

不二家の公式サイトをモバイルで見ましたら アイコンはペコちゃんなのですが 昔ながらのロゴ+マークをそのまま使ってますね これではだめです 公式ショップにペコちゃんが登場しても タイトルは「ファミリータウン」です せめて「ペコちゃんショップ」ぐらいにしてもらいたい 商標登録してないんだろうか ドメイン取れなかった?
ペコちゃんポコちゃんや ぞうのサトちゃん コーワのケロ・コロなんかのキャラクターが アイコン・マークとして復活すると楽しいですね 大切なのは過去の資産でないかと思います こうしてみると素人の方々がロゴとかいうだけでなく 業界の人たちまでが混同しているのかもしれません
コーワ薬品佐藤製薬も優れたアイコンを持ちながら 単なるイメージキャラクターとしてしか使ってません むしろオフィシャルサイトに活用するべきと思うが 頭の固い経営陣には理解できないでしょう[03] … Continue reading

註釈

註釈
01 ミツカン公式サイトはロゴ+コーポレートスローガンを使っています 印刷用のロゴをそのままwebに流用しているようです 解像度から考えるとスローガンはテキストでロゴとは別にしたほうがいい
02 キャラクターを活用したのはディズニーが最初です ウォルトディズニーのサイトを見るとディズニーのサイン(ロゴタイプ?)が使われています マークはないので隣にミッキーがいますね アイコンはディズニーの最初のDです セオリー通りの展開です
03 大正製薬が“わしのマーク“を使っていますが 活用とまではいってない 日本企業としてはこのくらいやればいい方です
日本はキャラクター文化で欧米諸国はアイコン文化という違いなのかもしれない アイコンはご存知のように東方正教会の聖画像(イコン)から来ています

カテゴリー: webマーケティング ブランド・ブランディング マーケティング戦略論